安心できるミニPCってある?【海外翻訳】

ポスト主
ポスト主

マルウェアとかルートキットが入ってないミニPCでおすすめってある?中国製のものが多いみたいで、ちょっと不安なんだけど…。サイバーマンデーのセールで安く手に入るといいなと思ってる。

海外の反応

PC国籍差別は愚かだ😅

以下のスプレッドシートには、過去にマルウェア履歴があるミニPCのモデルが明るい黄色で表示されて、Windows Defenderのフルスキャンを推奨する警告も付いてるよ。ここに載ってるモデルならOSを再インストールすればドライブがクリーンになる。

訳注:過去に問題があったのはマルウェア混入問題があった Acemagician(AceMagic) / AOOSTAR / Askhand の3ブランドです

最後にルートキットが使われたのは、2014~2015年にLenovo PCでのSuperfishの件だったはず。それ以降のモデル、特にAMD RyzenやIntelの第6世代以降のCPUを積んでるPCなら問題ない。

基本的に、ミニPCはどれも中国で部品や労働力を何かしら使ってるよ。PC業界自体が国際的なものだから、一国だけで作られた製品なんてほぼないよ。もしそんなのが欲しいなら、KX-6540MAみたいな超ニッチなものを狙うしかないかな(訳注: 該当機種は兆芯(Zhaoxin) という上海の企業のもので、中国内のみでPCを製造する企業)

それと、サイバーマンデーにはあんまり期待しないほうがいいかも。フェイクのセールが多いからね。Keepaみたいなツールでチェックするといいよ。

ほーんとそれ。

「中国製」と「マルウェア」って単語を見かけると、無意識が呼びかけてくる……
「アジアのPCだ!マルウェアだ!」


LenovoかDellみたいなの買えばいいんじゃない?安い中国製のミニPCじゃ、たぶん満足できないでしょ。

個人的には、上位のミニPCメーカーならマルウェアとかルートキットは心配してないけど、それでもいちばん下のラインのハードウェアだよね…。


Mac Mini M4でいいんじゃない?

他のミニPCでも、ドライブを完全に消去して、GPTでフォーマットしてから公式サイトからダウンロードしたOS(Windowsか、あるいはLinux)をインストールすれば問題ないと思う。


中国製だからって気にしすぎる必要はないよ。結局ほとんど全部中国で作られてるし、品質も他と比べて遜色ない。セキュリティも、他の国製品と比べて特別危ないわけじゃないと思う。


管理人
管理人

個人的にはそこまで神経質になる必要はないかと思います。。。

もしクリーンインストールするなら、以下のページで紹介されている手順を参考にするといいでしょう。

問題があったり、気になるところがあれば初期化するといいかなって感じです。逆に、初心者が気にしすぎてクリーンインストールして、ドライバを復旧できないとかの方が怖いかな〜というのは思います。