目次
海外の反応

8745HSのミニPCをTVにつないで普段からゲームしてる。
RTX 4070 SUPERのデスクトップもあるけど、流石にこっちの方が強いね。
ただミニPCでも大体のゲームは動くね。4Kは無理だけどガチ勢じゃないから十分だね。
次も買い足すならミニPCにしようかと考えてる。

リビングで4Kやりたいなら、ゲーミングPCにApollo、ミニPCにMoonlight入れてストリーミングでいいよ。
Apollo / Moonlight … ゲーム用リモートデスクトップのホスト / クライアントアプリ

ゲームや本格的な動画編集をしないならミニPCで十分。最近はノート向けパーツでも軽い用途なら余裕。
NASやローカルLLMとか、スマートホーム用にミニPCを使ってる人も多くて、普通に快適に動いてるよね。

同意。各種サービス用にProxmox上で35個以上コンテナ動かしてるけど、ゲームサーバーまで立ててもCPU使用率はせいぜい10%ちょい。6800Hはコスパお化け。

GEEKOMってアリ? Dell / Lenovo / HPのミニPCも見てるけど、新品か整備品かで迷ってる。
ゲームも動画編集もしない。壊れにくくて手頃で品質よければそれでいいんだけど。
Microsoft Officeと、スマホが面倒なときのネットショッピングができればいいんだよね。

最近GMKTek K8 Plusを買ったけど最高。軽い用途なら大抵のミニPCで足りると思う。
自分はGMKTekを推してるけど贔屓目かも。Beelinkもこの板では評価いいね。

ここ数年の変化が良かった。2022年にiGPUの進化があってノート&ミニPCの世界が一気に変わった。
それより前のデスクトップから乗り換えたけど差がエグい。
Ryzen 5 PRO 3400GE と Ryzen 7 6800HのCPU/iGPU比較を見ると、たった3年で別物。
ちょうどIntelは発熱問題が出始めた頃だね。

10年ぶりにノートを買い替えようと調べてたけど、この10年の進化はマジでヤバい。こんな小さくても性能がいいなんて。

dGPUや本当に最上位CPUが不要ならミニPCでいいよね。
軽いゲームならiGPUが780Mの8845Hがむしろ快適だし。

自分はファンのうるささが一番気になってる。A6の騒音ってどんな感じ?

最近はMeta Quest 3をモニター代わりに使ってる。前はトリプルディスプレイだったけど、Questにしてから1枚にした。
今のPCはミニPC(第13世代i9+RTX 4060)。なんならそのうち完全にモニターは捨てる予定。Quest 3ならバーチャルデスクトップで3画面までいけるし、バーチャルででかい画面が使えるからマルチディスプレイは要らなくなった。
ゲーマー向きではないかもだけど、自分はほぼゲームしないから快適。

何してるの?

BlenderとGimpをいじる時間が多い。あとは調べ物したり、ニュース見たり、スケジュール管理くらい。
定年退職してるから仕事はしてない。仕事用には向かないかも。上司には何してるか見づらいからね。
去年手術してベッドで過ごす時間があったとき、机に座れなくてもPCを使える方法を考えたんだよね。
部屋も狭くて、デスクが場所取り過ぎてゴチャつくのも嫌だった。今はもっとスッキリした環境にしてるところ。

GEEKOM最強!

Acemagic AM18(7840HS+780M)を使ってるけど、ハイエンドなゲーム以外は全部余裕。
省電力だし、省スペースなのに速くていいよ。

こういうのって3年以上寿命もつ?

BeelinkのSER 5を買ってから3年問題なく動いてるよ。
半年に一回ケース開けてエアダスターで掃除するくらい(そもそも熱くならなくてファンもあまり回らないからホコリも少ないけど)。
ゲーマーではないけど、PC+フルHDモニター2枚を40〜50W程度で回せるのが最高。

ミニPCに乗り換えた理由は大きく3つ。まず温度問題。冬は暖房代わりで良かったけど、夏は部屋が暑すぎてPC使う気になれなかった。
次に掃除。フルタワーを半年ごとに外に運び出して清掃するのがしんどかった。最後は寿命だったね。新しく買うのも発熱とか消費電力とか、値段とかが全部厄介だった。
今はGMKtec EVO X1(Ryzen AI 9 HX 370/64GB)。前のRyzen機より速くて大満足。部屋も暑くならないし。
OCuLinkでRTX 3080 Tiを外付けしてるけど、ゲームも作業も問題なし。
フルタワーがなくなってスペースも空いたし、ちゃんとデスクトップより超でかモニター( Odyssey Ark Gen 2)の方に目が行くようになったよ。
今はミニPCが完全なメイン機だね。

初期不良さえ乗り切れば長持ちする印象です。
初めてミニPC買ってみた。(GEEKOM A6)[https://amzn.to/4pIbzfb]の32GBモデル。
正直ミニPCなんておもちゃだと思ってたけど、使ってたフルタワーが場所取り過ぎて思い切って入れ替えたら想像以上に快適だった。
机がめっちゃ広くなるし、省電力だし、しかも今まで使ってたやつより全然速いし、作りもかなりしっかりしてる。
ここまで来ると、もう全部ミニPCで良い気がしてきた。
みんなはデスクトップと併用? それともどっちか一本化してる?